働くための基礎体力をつけるヨガ

無理なく体力をつけるならヨガ

ヨガは自分のペースでココロと身体の体力をつけていくことができます。

体力とは、日常生活で体を動かすことに必要としている基礎的な身体能力のこと。

体力づくりの3つのポイント

1.運動不足の人は簡単な運動からはじめる

2.1日の時間を決めて取り組む

3.継続して習慣化する

ヨガは呼吸に合わせた簡単な動きを繰り返します。体幹を強化し身体の軸をつくることで、ココロと体の安定性を作ります。ヨガをすることに身体の柔軟性は必要ありません。

ヨガ体験イベントでは、身体の軸をつくること。ココロの軸をつくること。大地とつながり、全身をつないで、伸ばして、広げること。ココロも身体も本来の循環を取り戻し、そうすることで体のすみずみまで呼吸が広がることを体感していただきます。

運動が苦手な方もヨガを続けるだけで、オフィスで働くココロと身体の体力強化につなげることができます。

関連記事

PAGE TOP