【メールマガジン】和音 Vol.1

就労移行支援事業所ヒューマンネットです。

今日から11月ですね。
ヒューマンネット上本町センターも、今年3月の開所から9か月目に突入です。

事業所の成績とも言うべき就職者ですが、すべて一般企業かつ希望職種で出ており、利用者の方とスタッフとが良い関係を構築出来た結果だと思います。

さてさて。以前より申し上げておりました「メールマガジン創刊号」がこのたび完成しましたのでお知らせいたします。

img_28110101

>> メールマガジン【和音 Vol.1】<<
肝心のメルマガの名前ですが・・・【和音】となりました^^
ヒューマンネットらしく音楽用語で、また利用者の方がそれぞれの個性を奏でそれが和となるように。
そんな想いから生まれた名前です^^

発行は隔月に1回を予定しています。今回が10月末ですので次回は12月末の予定ですね。
利用者の方の目線で様々な記事が書かれております。是非ご覧ください!

ニホニウム と ヒューマンネット

こんにちは!
就労移行支援事業所ヒューマンネットです。

ヒューマンネットのロゴ「hN」がニュースで報道されている?!
と思いきや、新元素ニホニウム「Nh」の記号でした(笑)

img_28061401

文字の前後が入れ替わっただけなので、すごく似ていますね!
たまにはこんな時事ネタもどうぞ。

【セミナー参加】ダイバーシティ時代の障がい者雇用の実践

こんにちは!
就労移行支援事業所ヒューマンネットです。

さて本日は、6月10日(金)に大阪商工会議所でおこなわれたセミナーについて紹介いたします。

「ダイバーシティ時代の障がい者雇用の実践」

img_28061301

セミナーでは、株式会社ミライロの岸田ひろ実さんが登壇され、ご自身の体験と今の日本における障がい者の方への配慮について講演されました。
岸田さんは【ユニバーサルマナー】の講師としても活躍中でいらっしゃいます。

ユニバーサルデザイン(UD)という言葉は、しばしば耳にするようになりました(先日紹介したアプリ、UDトークもそうです)。
ユニバーサルマナーは、障がい者、高齢者、その他多様な方々へ向き合うためのマインドとアクション、その造語だそうです。

日本ユニバーサルマナー協会

4月1日より施行された「障害者差別解消法」における合理的配慮を理解するうえでも、ユニバーサルマナーはたいへん意義のあるものだと実感しました。

【IT技術】音声認識技術を用いた支援

こんにちは!
就労移行支援事業所ヒューマンネットです。

近年、IT技術の進化と普及はすさまじいスピードでおこなわれています。
その中でも「音声認識」の技術が格段に上がっていることをご存知でしょうか?

img_28053001
たとえばスマートフォンアプリを活用した以下の事例など。

UDトーク「コミュニケーション支援・会話の見えるアプリ」

聴覚障害の方が就労する、または支援する現場でのコミュニケーションは、音声認識の導入によって劇的に変化すると考えられます。

ヒューマンネットはJavaプログラミングの職業訓練もおこなっておりますので、ITは非常に身近な存在です。Javaプログラミング講座

今後、支援の形としてIT技術を積極的に導入していく予定です!