令和7年2月16日にヒューマンネット上本町センターの利用者Mさん(女性)が日本情報処理検定協会の『表計算2級』と『日本語ワープロ2級』に合格しました!!
おめでとうございます!
Mさんは昨年(令和6年)の7月からヒューマンネット上本町センターに通い始めて、初めは4級から学習を始めましたが、わずか半年で2級までレベルアップしました。
すごい!!


令和7年2月16日にヒューマンネット上本町センターの利用者Mさん(女性)が日本情報処理検定協会の『表計算2級』と『日本語ワープロ2級』に合格しました!!
おめでとうございます!
Mさんは昨年(令和6年)の7月からヒューマンネット上本町センターに通い始めて、初めは4級から学習を始めましたが、わずか半年で2級までレベルアップしました。
すごい!!


ヒューマンネットが運営しているIT専門塾『クリエーターズ チグハグ』に通ってくれている小学生の姉弟の作品を紹介しているページを作成しました。
想像力豊かな子供たちの作品をぜひご覧ください。






利用者さんの創作活動のアウトプットの場としてYouTubeで専用のチャンネルを作成しました。
記念すべき第一弾として、Scratchでゲームを製作しているY.T.さんが自分のゲーム作品を紹介している動画を配信しました。
ゲーム自体の製作はもちろん、動画撮影、動画編集もすべて一人で行っています。
初めての動画編集ということで分かりにくかったり、見にくかったりするところもあると思いますが、温かい心で見守ってもらえると嬉しいです。
編集能力もこれからどんどん上がっていくと思いますので楽しみですね!
利用者さんの創作活動をぜひ応援したいとお考えの方はチャンネル登録をお願いします。

ラジオパーソナリティー&シンガーソングライターの講師を迎えて、マインドフルネスをしました。自然なコミュニケーションを引き出したり、心身共にリラックスできるひとときを過ごしました。
クリスマスパーティーに向けての課題曲を練習中!!どんどん上達していますね。パーティーが楽しみです。


今日のマインドフルネスの日
ミュージシャンのバンディー石田さんとTARAさんがしてくださいました。
目の運動、精神安定、体がポカポカして何だかスッキリしました。

第3弾!2023年10月22日㈰ 大阪天満「天満音楽祭」のスタッフとしてボランティアに参加させていただきました。たくさんの出演者さんと観客の皆さんにたくさんのパワーをいただきました。MCのバンディ石田さん!TARAさんありがとうございました。TEN-ONの関係者の皆さん!ボランティアの皆さん!とても良い経験をさせていただきありがとうございました。

第2弾!2023年10月8日㈰ 大阪本町 船場センタービルにて「せんびるサンデーマーケット」に参加させていただきました。船場の大きなまつりである「船場まつり」のさ中、たくさんのお客様にご参加いただきありがとうございました。お子様向けの「プログラミング教室」は大変好評でお子様の楽しい姿を見るのが嬉しかったです。また、利用者さんたちが創作したグッズの販売をさせていただきました。大変たくさんのご協力をいただきありがとうございました。




第1弾!2023年9月23日㈰ アイドルフェス応援!!クリエイティブセンター大阪(名村造船所跡地)にて「あおぞらをキミに」「脳内パステル」を応援させていただきました。利用者さんたちが創作したグッズの販売をさせていただきました。たくさんの観客と数十組のアイドルグループで大盛り上がりでした。利用者さん達とスタッフもとても良い刺激と経験をさせていただきました。引き続き、応援させていただきます。




コミュニケーションで和らげ、呼吸法、瞑想の力で集中力を高め心身のコンディションを整えます。


