自宅近くの布施公園の木々も、少しづつ色づいてきました。暑さが和らいできたら、目にも秋の気配を感じられるようになりました。もう少ししたら、私の好きな金木犀の香りも漂うになるのが、とても待ち遠しく思います。
中の人F
自宅近くの布施公園の木々も、少しづつ色づいてきました。暑さが和らいできたら、目にも秋の気配を感じられるようになりました。もう少ししたら、私の好きな金木犀の香りも漂うになるのが、とても待ち遠しく思います。
中の人F
今日の中央線は、いつもより3倍以上の混み具合でした。その半分が、小学生、中学生の団体でした。万博もあと3週間をきりました。皆さん一杯思い出を作って来てほしいとおもいます。
Written by 中の人F
今日(9月25日)は週に一度のペン習字の日でした。それぞれの課題を書いていただきましたが、字を書くことに集中することで自律神経が整う効果があるそうです。パソコン訓練で凝り固まった頭と体が少しでもほぐれれば良いと思います。
ハロウィンのオーナメントを100均の糸で編んでいます。かぼちゃとおばけは編めましたが、黒猫で苦戦しています。老眼の身には黒い糸は編み目がわからずほぼ感で編んでます。ハロウィンまでにできあがるでしょうか?
Written by 中の人M
※アイキャッチ画像画像はillust imageさんの作品を使わせていただいています。
少し涼しくなってきたこともあり、土曜に久しぶりにランニングに行ってきました。冬に向かって本格的にマラソンシーズンが始まりますね。今季は走るのが好きな利用者さんと一緒にどこかのマラソン大会に出る予定です。

中の人O
昨夜は久しぶりにクーラー無しで眠りに付くことができました。朝方窓を開けると涼しい風が通り抜け秋を感じました。明日はお天気が崩れるそうですが、これから一雨ごとに涼しくなっていくのでしょうか。自転車で通所してくる方が少しでも楽になれば良いと思います。
執筆:スタッフM
※アイキャッチ画像はphotoACさんのサイトから引用しています。
まだまだ暑い毎日ですが、買い物に行ったら100均の一番目立つところにハロウィン関連商品が並んでいました。そこで私も100均の糸でハロウィンの編みぐるみを作ってみようと思いました。手始めにジャックオーランタンと黒猫を作ってみようとい思います。どんなものができるかお楽しみに。
執筆:スタッフM
※アイキャッチ画像はphotoACさんのサイトから引用しています。
4/12の土曜開講の日にやった「Nightmare House」のゲーム実況動画をYouTubeにアップしています。
ショッキングなシーンもありますので閲覧にはご注意を!
ヒューマンネット上本町センターに通われている20代男性の利用者さんが『Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 17』に合格されました!
黒本の疑似問題を何回も学習して努力した結果の一発合格でしたのでスタッフ共々喜んでいます。
次は基本情報技術者試験にチャレンジされるということですので引き続き全力で応援します。

ヒューマンネット上本町センターでは『クリエーターズチグハグ』というブランド名でメルカリShopsを運営しています。
障がいのある方たちは一人ひとりが個性豊か(チグハグ)な「クリエーター」!
当事業所では、そんなチグハグな利用者さんたちが創作した作品を紹介・販売し、クリエーターとして自立を支援する活動に取り組んでおります。チグハグメンバーが一つ一つ心を込めて作製した作品を出品していきますので、よろしくお願いいたします。創作品の他にも利用者さんから提供いただいた商品も出品しております。
ご支援いただいた売上は、製作原材料の購入やスキルアップトレーニングなど、チグハグ生が創作に打ちこみ、才能を伸ばす為の費用に充てさせていただいています。
当ショップへはメルカリの公式サイトで「クリエーターズチグハグ」と検索いただくか、下記のリンクボタンから飛んでください。

この機会に、ぜひ、クリエーターズチグハグのショップにお立ち寄りください!